学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」は、
児童・生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するアダプティブラーニング教材です。
3分でわかる
キュビナのコンセプト
FEATURE
特長

AIが一人ひとりに合わせて最適な問題を出題
児童・生徒によって間違え方はそれぞれであり、解決方法もそれぞれです。キュビナでは、間違いの原因をAI (人工知能)が解析し、搭載している数万問から一人ひとりに個別最適化された問題を出題します。たとえ過去の単元や前の学年の分野につまずきポイントがあったとしても、 AIがそれに気付き、その問題へ連れていってくれます。
児童・生徒間の学力に課題がある場合や習熟度別のクラスでも、基礎から応用まで様々なレベルに応じた学習ができます。


小学校・中学校の主要5教科に対応
小1から中3までの主要教科が揃っています。すべての教科で個別最適化された問題が出題されます。
〈対応教科〉
中1-3:数学/国語/理科/社会/英語
小5-6:算数/国語/理科/社会/英語
小3-4:算数/国語/理科/社会
小1-2:算数/国語
5教科の学習に必要な様々な操作に対応
キュビナは、学習を快適にするいくつもの機能を備えています。
例えば、実際のノートと同じようにペンを使って手書きで学習を進めていきます。自動の文字認識、正誤判定、メモ機能によって、一台の端末ですべての学習が完結。
デジタル教材ではあまり対応されていない「定規・コンパス・分度器を使った作図」や「関数のグラフ作成」にも対応。わかりやすいシンプルな操作で、余計なストレスを感じることなく本質的な学習が可能です。


学習データできめ細やかな学習指導を
児童・生徒が解いている問題、解答時間、正答率などの学習データは、専用の管理システムによってリアルタイムに収集・分析されています。
それぞれの児童・生徒の理解度を瞬時に把握できるので、質問があった場合もわかりやすい学習指導を可能にします。
授業中の問題演習やテスト、家庭学習など児童・生徒の学習を全て把握することで、一人ひとりにきめ細やかな指導や成績評価ができます。
あらゆる学習シーンで先生を強力にサポート
演習・テスト・宿題などを先生がクラスの学習進度や学力レベルに応じた内容で、プリント代わりにキュビナ上で簡単に作成して生徒に配信できます。
回収や採点を先生がしなくても、クラス全体の学習進度や理解度、問題ごとの正答率などをリアルタイムに把握することができます。これにより、クラス全体の課題を捉えた授業づくりが可能になります。


端末へのインストールが不要で、すぐに使える
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」はウェブアプリケーションなので、普段ホームページを見るのに使っているウェブブラウザ(Chrome、Edge、Safari)で操作ができます。煩わしいソフトウェアのインストールが一切必要ないため、導入がスムーズです。
DASH BOARD
教員用
ダッシュボード

学習データ利活用における課題を解決し、
より良い学級・学校経営へアプローチします。
学習データが
膨大で把握が大変

学習データが
膨大で把握が大変
状況が可視化されるから
学習環境の質向上
児童生徒、保護者、校内での
情報共有の円滑化
につながる


データを元に
何をすべきかわからない

改善のヒントが見える
データピックアップ
強化ポイントが
見つけやすいから
学力向上施策への反映
取り組みのスピードアップ
につながる