メディア情報
2018. 11. 22

ICT教育ニュースにQubenaが掲載されました「20世紀型教師はいらない!? 学校にAI・ロボットがやってくる」

ICT教育ニュースにQubenaが掲載されました。

自動車や航空機の操縦などをAIに任せられるようになるなど、私たちの身近な生活の中でも、AIが果たす役割は日に日に大きくなっています。教育の現場でもAIやロボットの導入が進むと、教師がいらなくなってしまうのでしょうか?

この記事では、AIとは何かという前提知識から、学習する上で人間よりもAIが先生となる場合の方が適しているケースをあげ、事例を紹介しています。その中でQubenaが1例として取り上げられています。また、AIが教室で使われるようになった場合に、人間の先生は必要なのか?未来の教育現場での先生の役割についても書かれています。

以下のリンクより、ぜひ記事をご覧ください。

20世紀型教師はいらない!? 学校にAI・ロボットがやってくる。

お問い合わせ

導入をご検討中の方

※「Qubena」は小学校・中学校向けのサービスです。
塾・個人へのご提供は行なっておりません。

ご利用中の方

※保護者、児童生徒は学校にお問い合わせください